Power BIとは?できることやライセンス価格、活用事例を詳しく解説

Power BIとは?できることやライセンス価格、活用事例を詳しく解説

データの価値が高まる現代社会において、データを活用し経営課題に取り組むことが不可欠となっています。しかし、大量のデータから有益な情報を見つけ出すのは容易ではありません。そこで注目されているのが、MicrosoftのPower BIです。本記事では、Power BIの概要や構成要素、できることなどを解説します。

Power BIとは

48-2

Power BIとは、Microsoftが提供するPower Platformの1つであるビジネスインテリジェンス(BI)ツールです。
BIツールとは、企業内外の様々なデータを収集・分析・加工し、経営戦略の意思決定を支援するツールのことを指します。大量のデータから有益な情報を抽出し、ビジネスの課題解決や業務改善に役立てます。
Power BIは、複雑なデータ分析を簡単に実行できる直感的なユーザーインターフェースを備えているのが特徴です。データの可視化や共有を効率的に行えるため、専門的な知識がなくてもデータ活用が可能となります。

 

Power Platformについては、下記の記事で詳しく解説しています。

Power BIとExcelの違い

Power BIとExcelはともにデータ分析に活用できるツールですが、大きく3つの違いがあります。

 

Power BI

Excel

データ処理

大量のデータでも高速で処理できる

データ量が大きいと処理に時間がかかる

レポート作成

データ処理後、直接レポートを作成できる

作成したデータをWordなどに貼り付ける必要があり、手間がかかる

データの更新

データソースから直接データを取得するため、更新されると表示データも自動で更新される

自動でバックアップされず、元データを更新した際はその都度データを取得し直す必要がある

ExcelとPower BIは、データ分析に活用できるツールです。しかし、両者は、データ処理やレポート作成、データ更新の点で大きな違いがあります。扱うデータ量や求められる処理速度、作業工程の効率化など、目的に応じて適切なツールの選択が重要です。

Power BIの3つの構成要素

ここからは、Power BIの3つの構成要素をご紹介します。

Power BIの3つの構成要素は、下記の通りです。

  • Power BI Desktop
  • Power BI Service
  • Power BI モバイル

Power BI Desktop

Power BI Desktopは、クラウドやオンプレミスなど、様々なデータソースからデータを収集・抽出し、分析やレポート作成、結合ができるデスクトップアプリケーションです。

作成したレポートをPower BI Serviceにアップロードすれば、Webブラウザ上で他のユーザーに共有できます。

Power BI Desktopは操作性や機能性に優れたツールとして、データ活用の幅を大きく広げてくれる存在です。

Power BI Service

Power BI Serviceは、Power BI Desktopで作成したレポートやダッシュボードをWeb上で閲覧・共有するためのクラウドサービスです。Power BI Desktopでデータ分析や可視化を行った後、その成果物をPower BI Serviceにアップロードすることで、組織内外のステークホルダーと簡単に共有できます。
Webブラウザ経由で閲覧でき、レポートリンクをメールで送付したりMicrosoft Teamsに分析結果を引用するなどができ、簡単に情報共有できるのが特徴です。Power BI Serviceは分析結果を組織全体で共有し、データドリブンな意思決定を支援するためのプラットフォームといえるでしょう。

Power BI モバイル

Power BI モバイルは、AndroidやiOS、Windowsなどのデバイスに対応したモバイルアプリケーションです。

場所や時間を選ばずタブレットやスマートフォンからPower BIにアクセスできるため、外出先や在宅で働いているときでもレポートの閲覧や分析ができます。

Power BI モバイルを活用すれば、PCを使用しなくても簡単にレポートを確認・分析できるため、ビジネスの意思決定の加速につながります。

Power BIができること

48-3

Power BIができることは、下記の通りです。

  • データへの接続・処理
  • AI分析によるインサイトの発見
  • レポートの作成・共有
  • データの自動更新

データへの接続・処理

Power BIは、オンプレミスやクラウド上の様々なデータソースと接続し、データを統合して分析できます。Office製品やSharePointのデータに加え、社内外のクラウドサービスのデータも連携可能です。

一度ダウンロードしたデータはPower BIに保存されるため、社内に蓄積している膨大なデータを探す手間が省け、スムーズにデータ処理が行えます。

Power BIを活用すればデータの取り込みから統合・処理までをシームレスに行えるため、社員の労力や手間の削減につながるでしょう。

AI分析によるインサイトの発見

Power BIには、高度なAI分析機能が搭載されています。
使用者に専門知識がなくても、潜在的な顧客ニーズなどの重要なインサイトを簡単に発見できます。例えば、AIによる自然言語処理機能を活用すれば、テキストデータから顧客の感情や評価の分析ができたり、画像認識機能によって、画像データから顧客の属性や行動パターンを抽出したりすることも可能です。このようなAI分析により、顧客の潜在ニーズや課題を発見し、マーケティング施策や商品開発に役立てます。

レポートの作成・共有

Power BIを活用すれば、膨大なデータを視覚的に分析・可視化できます。
データを複数のグラフやチャートをデータに集約できるため、会議資料や報告書などの作成に役立ちます。

また、PDFやCSVなどのファイル形式でも出力できるため、データの共有や社内外とのコラボレーションも容易になり、業務の効率化に貢献するでしょう。

データの自動更新

Power BIを通じてPower BI Serviceに共有されたデータは、自動的に更新されるため、常に最新の状態で閲覧や分析ができます。

また、SharePointなどで編集した情報も自動的に反映されるため、手作業によるデータ修正の手間を省くことが可能です。

最大で一日48回更新されるため、データ内容の不備を防止でき、最新データに基づいた意思決定ができます。

Power BIのライセンス価格

Power BIの、3つのライセンスと価格を解説します。

  • Power BI Pro
  • Power BI Premium Per User
  • Power BI Premium

出典:Power BI:料金プラン | Microsoft Power Platform

Power BI Pro

Power BI Proは、PowerBIの個人向けライセンスです。月額1,499円で、レポートやダッシュボードの共有・公開機能が利用できます。Proユーザー同士であれば、作成したコンテンツを安全に共有することが可能です。また、外部の閲覧ユーザーとコンテンツを共有する際も、PowerBIサービス上でアクセス権限を柔軟に設定できます。個人やチームでデータ分析を行い、その成果を円滑に共有したい場合に最適なライセンスです。

Power BI Premium Per User

Power BI Premium Per Userは、大規模なデータセットや高度な計算にも対応可能なPower BIの高機能版です。データモデルサイズやストレージ容量も、Proに比べて大幅に向上しています。特にデータセットの更新頻度が高くなる場合に向いており、1ユーザーあたり月額2,998円で利用できます。

大量のデータを頻繁に処理する企業では、分析の信頼性と効率性を高める必要があるため、Premium Per Userの活用がおすすめです。

Power BI Premium

Power BI Premiumは、企業全体でのPower BI活用に最適なライセンスプランです。部門を超えた大規模なデータ分析基盤として機能し、高度なデータ処理と分析が可能となります。
Power BI Premiumの大きな特長は、Power BI Proライセンスを持つユーザーが作成したレポートを、Power BI Freeライセンスのユーザーも閲覧できることです。つまり、一部のProユーザーがレポート作成を担当し、残りの閲覧ユーザーはFreeライセンスで済むため、全社的なコスト削減につながります。また、Power BI Premiumは大規模なデータ処理と分析に対応しているのも魅力です。
テラバイト単位の膨大なデータを扱う場合でも、高いパフォーマンスを発揮します。料金体系は容量ごとの月額料金制で、624,375円からとなっています。使った分だけ課金されるため、無駄のない料金の最適化が可能です。
Power BI Premiumは企業全体でのPower BI活用を促進し、大規模なデータ分析を支援するライセンスプランといえるでしょう。

Power BIの活用事例

Power BIの活用事例は、下記の通りです。

  • トヨタ自動車株式会社
  • ヤマト運輸株式会社

トヨタ自動車株式会社

トヨタ自動車ではPower BIを活用し、KPI管理や予備品の使用量管理を行っています。

同じPower PlatformであるPower Appsでアプリケーションを作成し、スマートフォンから情報を入力すると、Power BIのレポートにその情報が自動的に反映されるようになっています。
このようにPower BIは、他のMicrosoftアプリケーションとの連携が容易にできることが大きな魅力です。トヨタ自動車のように、複数のMicrosoftアプリケーションを組み合わせることで、データ収集から分析・可視化までを効率的に行えます。

 

出典:トヨタ自動車株式会社 事例

ヤマト運輸株式会社

ヤマト運輸では、荷物に関する様々なデータを複数の業務システムから集約し、それを基にPower BIで可視化しています。Power BIを活用することで、荷物の配送状況や受注状況、顧客情報など、膨大なデータを視覚的に把握できるようになりました。また、Power BIで可視化したデータを全国約3,500ある営業所で共有しています。
これにより、営業所単位の視点でなく、さらに上位の視点で状況を理解できるようになりました。地域や全国レベルでの傾向を掴むことができ、経営層の意思決定をサポートしています。さらに、データに基づいた議論ができるため、営業所と管理部門のコミュニケーションの円滑化にも貢献しています。

出典:ヤマト運輸株式会社 事例

Power BIの活用ポイント

Power BIの活用ポイントは、下記の通りです。

  • 導入目的を明確にする
  • 分析に必要なデータが揃っているか精査する
  • 導入後の効果測定を継続に行う
  • 効果的な運用を目指すなら外注を検討する

導入目的を明確にする

Power BIを導入する際は、まず導入目的を明確にすることが重要です。
Power BIは強力なデータ分析機能を備えていますが、収集するデータや分析の対象が決まっていないと、せっかくの機能も有効に活用できません。
例えば、「売上データを可視化して営業戦略に活かしたい」「在庫データを分析して適正在庫を維持したい」など、具体的な目的を設定することが必要です。現状の課題や問題点を洗い出し、それらを解決するためにPower BIをどのように活用するのか、しっかりと検討しましょう。

分析に必要なデータが揃っているか精査する

Power BIを効果的に活用するには、分析対象のデータが必要です。
具体的には、顧客管理データや在庫管理データ、進捗状況など、目的に応じて十分なデータが蓄積されているかを事前に確認しておきましょう。

Power BIと連携しやすいデータソースが揃っていれば、スムーズな導入が実現できます。

導入後の効果測定を継続に行う

Power BIを導入した後は、定期的に効果測定を行い、導入前と比較してどのような改善効果があったのかの検証が重要です。例えば、「売上データの可視化により、営業戦略の見直しができた」「在庫データの分析により、適正在庫の維持に成功した」など、具体的な成果を数値化することで、Power BIの有効性を確認できます。
改善点が見つかれば、その原因を分析し、運用方法やレポートの作成方法などを見直さなければいけません。
継続的な効果測定と改善を通じて、Power BIの運用方法やレポートの作成方法を最適化することで、データ活用の効果を最大限に引き出せるでしょう。

効果的な運用を目指すなら外注を検討する

Power BIを効果的に運用するためには、専門的な知識とスキルが必要です。社内にIT部門がない場合や、リソースが不足している場合は、Power BIの導入や運用に時間がかかり、十分な効果を得られない可能性があります。
そういった場合には、システム開発会社への外注がおすすめです。
システム開発会社であれば、豊富な経験と知識を持つエンジニアが多く在籍しているため、Power BIの導入から運用までサポートしてくれるでしょう。

システム開発はICにお任せください

スクリーンショット 2024-05-09 105324-1

引用元:システム開発のIC

株式会社ICは40年以上の歴史を持ち、豊富な実績と信頼を築き上げてきたITソリューション企業です。経験豊富で確かな技術を持つエンジニアが多く在籍しており、Power BIの活用をはじめ、各種システムの開発や運用などのサポートも幅広く支援いたします。

また、大規模なシステム構築や既存システムの改修なども得意としており、24時間のフルサポート体制を整えています。

 

Power BIの効率的な活用を目指したい企業様は、ぜひICにご相談ください。
システム開発のIC

まとめ

本記事では、Power BIの概要や構成要素、できることなどを解説しました。
Power BIとは、Microsoftが提供するPower Platformの1つであるBIツールです。
Power BIは、直感的な操作性と高度な分析機能を兼ね備えており、大量のデータから有益な情報を抽出し、ビジネスの課題解決や業務改善に役立てます。Power BIを導入する際は、まず導入目的を明確にし、必要なデータが揃っているかを精査することが重要です。導入後は効果測定を継続的に行い、運用方法やレポートの作成方法を改善することで効果を最大化できます。社内に専門的な知識やリソースがない場合は、システム開発会社への外注もおすすめです。

Power BIの導入を考えている場合は、システム開発のICをご検討ください。

※2024年7月時点の仕様です。現在は異なっている可能性があります。